【減量記録】頸椎ヘルニアからの腕の痺れ、ようやく治療終了
普通ってスバラシイ
10月あたまに急激に痺れがひどくなり、著しい筋力低下に悩まされ2カ月
ようやく神経ブロック注射による治療が終了したMOSSA11号です
発症時は30kgを切るぐらいまで低下した右手握力も、51kgまで回復
ボタンをかけるのに感覚が無く苦労した右手人差し指、親指の感覚もようやく普通に戻ってきました
普通ってスバラシイww
【今週の減量記録】
体脂肪率と体重
11月18日(金)13.3% 70.5kg ⇒ 12月2日 13.5% 70.7kg
この1週間は腕の痺れもほぼ無く、割と強度を上げたトレーニングができたのですが、、、
なぜか体重、体脂肪率ともに上昇(汗)
年末年始はぐつたら過ごすことが目に見えているのに、今から既に体重が増えていることは非情にマズイでやんすww
【今週の0円筋トレ記録】
☆朝の懸垂@日比谷公園
月火、木金曜 毎朝合計50回
背中の筋力が大分落ちているので、逆手、順手、並行の握りで5repsずつ懸垂
先週は5reps × 3セット を3セット ⇒ 今週はトドメの5repsを追加
休み休みですが、なんとか50回到達
☆会社帰りの0円筋トレ
ぼちぼちアゲていきまっしょい
筋力維持目的から、全身メニューを強化
月、火、木曜
腕立て 20回 + ディップス10回
逆立ち腕立て 10回
片脚スクワット 20回
ハンギングレッグレイズ 45回
ウォールウォーキングブリッジ 10回
以上を、インターバル短めで2セット
高強度のHIITは
極太ロープ縄跳び30回
強化バーピージャンプ10回
スローランジ
の組合せを8セット
夜間は大分冷えてますが、滝汗状態ww
だが、それがイイ
でも体重落ちない泣
体脂肪率10%を目標に精進すべし!!