【減量記録62週目】
青空に映える白いスモーク
ありがとう、ブルーインパルス
ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です!
ナンチャッテ食事管理をしながら、HIIT 、プリズナートレーニングの0円筋トレに励んでいます!
目標は体脂肪率10%、「見える化」することで達成したいと思います!
【今週の減量記録】
体重、体脂肪率
5月 29日(金)14.0% 70.0kg
5月 22日(金)14.2% 70.1kg
5月 15日(金)14.3% 70.3kg
5月 8日(金)14.2% 70.2kg
5月 1日(金)14.2% 70.3kg
4月 24日(金)14.3% 70.1kg
3月 27日(金)14.1% 70.0kg
2月 28日(金)14.6% 71.0kg
R2年 1月 31日(金)14.7% 70.8kg
12月 27日(金)14.3% 70.2kg
11月 29日(金)14.2% 70.2kg
10月 25日(金)14.3% 70.5kg
9月 27日(金)14.2% 70.2kg
8月 23日(金)14.3% 71.0kg
7月 26日(金)14.3% 70.4kg
6月 28日(金)14.6% 71.4kg
5月 30日(金)14.5% 70.5kg
4月 19日(金)14.3% 70.2kg
3月 20日(水)14.9% 71kg
今週も通勤とテレワークの両立ですが、緊急事態宣言解除後から、テレワークの回数は減っています
しかしながら、都内含め全国的にも予断を許さない状況
まだまだ注意して生活せねばなりませんね
なかなか70kg、14%の壁を破れませんが、もう一押し
高強度インターバルトレーニングの種目を増やしているので、壁を打ち破るのは時間の問題?
29日金曜日、お昼過ぎに移動中のこと
歩道でたくさんの人が足を止めて空を見上げています
集団心理のなせる業、MOSSA11号も空を見上げてみますが、何もありません
そのまま歩き続けていると、丁度正面の空に4本?5本?の白線が伸びてきました!
航空自衛隊のブルーインパルスが、都内の医療従事者のみなさんへ感謝と敬意を示すために飛行する時間だったのですね
これ、丁度正面を飛んでくれたので気付きましたが、反対方向に歩いていたら全く気付かないところでした
青空に映える白いスモーク
なんとなく塞ぎ込みがちなこの頃ですが、上を向かせてくれたこと、感謝です
【四十肩?頸椎ヘルニア?のリハビリ】
今週は、リハビリ、診察ともにナシ
ストレッチ、ラジオ体操に励みます
【今週の0円筋トレ】
☆今週のGtGメソッド
今週の分割式筋トレGtGメソッドは、以下を1セットとして、1日3セット、月曜、水曜、金曜に実施
【GtGメソッド】
フル・プルアップ 15REPS
ハンギング・レッグレイズ 20REPS
ナロー・プルアップ 上手7REPS 逆手5REPS
☆会社帰りの習慣、0円筋トレ
会社帰りとテレワーク日の夜には、懸垂と腹筋以外のプリズナートレーニングBIG6に取り組みます
月曜、水曜、金曜
プッシュアップ ナロー 15REPS → ワイド 15REPS
スクワット 両脚クローズ 30REPS → ワンレッグ 10REPS×2SET
火曜、木曜
ブリッジ フル・ブリッジ 15REPS → ウォールウォーキング・ブリッジ 8REPS×2SET
筋トレの後は、短時間で代謝を爆上げできる高強度インターバルトレーニング、HIIT
バーピージャンプ、マウンテンクライマー、
ウォーキングランジ30回、ジャンピングジャック
を4周
4周やっても10分程度
トドメの有酸素運動、エア縄跳び
体脂肪率10%を目標に精進すべし!!
●摂取カロリーの見える化
●カロリー消費の積み上げと基礎代謝のアップ
●体重、基礎代謝の把握
これらを意識して生活するだけでも、ずいぶん結果は変わってきます!
40代こそ、食べたいモノを食べながら、カロリーを管理して健康に!
40代でも、0円筋トレでパワフルに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!